東京図書館
都内の特徴的な図書館を紹介。建物の見た目が変わった図書館はもちろん、航空関連の書物を集めた図書館や、サブカルに特化した図書館などの変わり種をあつめる。
<図書館の例>
「北区立中央図書館」
赤レンガ倉庫を図書館の一部とした、レトロモダンの重厚感と美術館のような近代的建築を併合させた図書館。東京23区とは思えない広々とした空間で、内部にはカフェも併設している。
「武蔵野プレイス」
三鷹の森ジブリ美術館のある三鷹駅の隣、武蔵境駅から徒歩1分という立地で、広い庭園には木々が茂っている、まさに癒やしの図書館。地下3階、地上4階の巨大な建物ながら白く丸みを帯びたフォルムで、建築としても一見の価値がある。ダンスや演劇、バンドの練習ができるスタジオに、小さいながらボルダリングのウォールもある。
「食の文化ライブラリー」
調味料でおなじみの味の素が開設した図書館で、食に関係する書籍が約4万冊所蔵されている。中には江戸時代の料理書までもがあり、専門家を招いた食関連の公開講座も定期的に行われている。
「SAKE PLAZA」
約6,000冊の蔵書があり、別フロアでは蔵元自慢の日本酒、焼酎、泡盛の販売も行っている。有料で5銘柄の利き酒も楽しめる図書館。蔵書の閲覧は事前問い合わせが必要。
「アカデミーヒルズ」
完全会員制の組織に縛られない生き方をするビジネスパーソンの”知の拠点”として開設されたスタイリッシュな図書館。蔵書は数千冊と一般的な図書館と比べると多くはないが、その分、ビジネスや古典などそれぞれに特徴ある本が置いてある。
出典元:
東京都にある”変わり種”図書館5選 – 建築美に会員制、利き酒もできる!? | マイナビニュース
(http://news.mynavi.jp/articles/2015/04/10/library/)