予報の気温よりも暑くて寒い。東京では気温よりも体感気温のほうが便利かも?
℃ocochiはそんな疑問から生まれました。
気象データから算出されるいまの体感気温を表示し、数値と色と声で、
あなたの生活をサポートします。
外出や、お客さまをむかえる前に、ちょっとのぞいてみてください。



℃ocochiはインターネットから気象データを取得し、
専用に開発した東京の「ヒートインデックス※」で体感気温を表示します。
東京のヒートインデックス(℃ocochi専用)
(℃)

東京の過去の最高体感気温(49.8℃)、最低体感気温(-7.3℃)をもとに開発。
体感気温の数値を色とともに表現する方法で、アメリカ国立気象局が採用している。最高気温だけでは表現しきれない、人が感じる温度を直感的に、かつ分かりやすく示すことが可能。熱中症防止にも効果的と考えられている。

- OS
- Android 4.4
- CPU
- Quad core 1.3GHz
- Wi-Fi
- IEEE802.11b/g/n
- 気象情報
- Weather Underground
- アナウンス
- Aques talk2 mf2
- 外装素材
- ホワイトオーク
※℃ocochiは試作品です。